東大卒アイドルだった私が、最年少26歳で渋谷区議会議員になった理由。「東大の恥」など誹謗中傷も。

スタジオパーソル|2025年05月03日

するとコメントすることができます。

新着コメント

  • 川瀬響

    2025年05月03日

    東大を卒業して社会で活躍されている方に関する記事を紹介します。

    記事で紹介されている橋本さんは、
    自分の好きなこと・興味のあることに対して、
    「好きだ」「興味はある」で終わるのではなく、
    実際に挑戦していくことを大事にされています。
    それは、決して簡単なことではないと思いますが、
    人生を豊かにしていくうえでとても大事なポイントであると感じます。

    橋本さんは様々なことに挑戦していく中で、心無い誹謗中傷も受けてしまったとのこと。
    その誹謗中傷に関する話題が記事の中で2回登場しますが、
    記事の前半が、「ここであきらめてしまうと私が損をして、叩いた人たちが喜び、得することになってしまう。」とあるのに、
    後半では、「私がここでくじけてしまうと、若者が政治に参画する必要性を痛感した経験や、メンバーの輝く姿を見て受けた衝撃、感動が無かったものになってしまいます。」
    と視野が広がっていることが、興味深いです。

    挑戦を積み重ね、一つ一つ誠実に実行し、自信に繋げていくことが、
    より多くの人を巻き込んだ大きな挑戦に繋がることを再確認させていただきました。

このエントリーをはてなブックマークに追加

最新記事・ニュース

more

東京大学の学園祭「五月祭」の公式ウェブサイトです。第98回五月祭「心を駆動する。」は、5月24日(土)・25日(日)の2日間、本郷・弥生キャンパ…

川瀬響 1Picks

東大入試ドットコムの編集長から、東大の魅力・東大入試を突破するうえで大事だと思うポイントについて紹介いたします!

2023年度は大幅な難化により話題となった東大物理。合格するための学習のポイントを、今までの傾向と対策を踏まえて確認していきます。また、現実的な目標得点についても考えていきます!

東大化学、合格のためには何点を目指すべきなのでしょうか。東大化学の傾向と対策を踏まえながら、現実的な目標得点について考えていきます!

30回 ―これは、東大受験に関係するであろう模試の年間実施回数です。当然ですが、これをすべて受験するのはお勧めしません。東大合格を目指すうえで、特にどの模試を受験するべきなのか、考えます!

目標とすべき点数はどれくらい? 東大が発表している合格者データを確認! 二次試験   合格最低点 二次試験   合格平均点 第一段階選抜 合格最…

斎藤 匡洋 1Picks