特集ブログ

理系のための東大文系数学 ~過去問セットを残しつつ、東大本番の問題で腕を磨く~

 東大数学の過去問には大変タメになる素晴らしい良問が多いですが、直前にセットで解く用に解かずに取っておく人は少なくありません。ただ、東大模試の問題も勿論悪くはないのですが、やはりオリジナルの問題は別格です。

 そこで理系の皆さんは、東大入試で文系数学として出題されたものの中で、理系数学と共通していない問題(※)を解いてみるのはいかがでしょう。出題範囲は確かにⅠAⅡBに限られてしまいますが、理系で出されてもおかしくない問題が結構出題されていますし、仮に出題された場合ちょうど合否を分けそうなレベルになっていることも珍しくありません。

 少しでも本番に近い問題を解いて、東大合格に近付きましょう!

※ 設定が似ていても、本質的には全然関係のない問題は本コーナーで取り扱います。

石橋雄毅

5件中  5件表示  <15>
2017/06/01
 今回は大分古い問題を。現行課程でギリギリ数Ⅱ積分の発展くらいの内容ですが、実質数Ⅲの範囲の問題です。東大理系用の問題とするには軽すぎですが、数Ⅲの積分を習いたてのこの時期の高3生には丁度良い練習問題?…
2017/04/27
 見る人が見れば「数Ⅲ?」と感じるかもしれませんが、今回もあくまで文系数学の過去問です。できる人にとっては何でもないのですが、数学が苦手な人にとってはちょっと発想力が要る、という立ち位置にある問題のようです。東大数学に必要な最低限の思考力が備わっているかどうか、確かめてみてください。…
2017/02/09
 今回は昨年の文系専用問題を紹介。文系数学としては“やや難”の評価を受けている問題ですが、理系の皆さんにはサクッと解いてほしい……解けますよね?…
2016/09/15
 今回は「図形と方程式」から。解法選択も一つの分岐点ですが、いずれの方法にせよ繁雑な計算・議論が待っています。押し負けず、正答に辿り着いてほしい……!…
2016/08/04
 10年以上前の文系専用問題を1問。解法は典型的ですが、理系でも出来ない人は少なくない印象です。2完を安定させたい人は、こういった問題を余裕で突破できるだけの力をつけておきたい。…
5件中  5件表示  <15>

ソーシャルボタン

公式Twitterアカウント