特集ブログ

英作文(2012-B)

 今回扱うのは2012年の問題。2011年ような語句の使用制限もなく、問題文も全て日本語で指示される問題形式となりました。
与えられたテーマは「他人の心が読めたらどうなるか」。「昔そんな内容のドラマがあったな〜」と筆者は思い出しましたが、今受験生の皆さんはきっとそのドラマを見たことは無いはず。なかなか抽象度が高いテーマですので、...


今回扱うのは2012年の問題。2011年ような語句の使用制限もなく、問題文も全て日本語で指示される問題形式となりました。
与えられたテーマは「他人の心が読めたらどうなるか」。「昔そんな内容のドラマがあったな〜」と筆者は思い出しましたが、今受験生の皆さんはきっとそのドラマを見たことは無いはず。なかなか抽象度が高いテーマですので、どんな内容を書くのか、方針をしっかりと定めた上で取り組んだ方が良さそうです。

が、内容を考える前に大事な点が一つ。
前回の記事を読んでくださった方はお気づきかと思いますが、「仮定法」です。"他人の心を読む” なんてことは現実にはあり得ないことですから、解答は仮定法過去の形で書かなければいけません。ここをハズしてしまうと大幅な減点は免れませんのでご注意を。

では、どんな内容の答案が考えられるでしょうか? ひとつ気になるのは、果たしてこの「他人の心が読める」能力は自分一人だけが持つ能力なのか、それとも世界中のあらゆる人がそうなるのか、問題文からはどちらとも取れそうです。どちらの立場で答案を書くのかを答案中で明確にしておいた方が良いでしょう。
前者であれば、
If I had ability to see other’s thoughts, …
後者であれば、
If we could read each other’s minds, …
といった書き出しにすればどちらの前提に則っているのかを明らかに出来ますね。

「他人の心が読める」訳ですから、そもそも言語によるコミュニケーションが必要なくなりそうです。ではその結果として何が起こるか。これまたどちらの前提に立つのかによって変わりそうですが、メリットとしては、
・コミュニケーション上での誤解がなくなる
・友人と真の信頼関係を築ける
・面倒なお世辞やらゴマスリなんかが要らなくなる...

デメリットとしては、
・相手の本音がわかることによるストレス
・友人関係のトラブルの増加…
といった感じでしょうか。どうしても抽象度が高くなってしまって難しいですね。

では東大生はこの問題にどんな答案を書いたのでしょうか?今回は現在経済学部の学生のT君に答案を作ってもらいました!


■ T君の答案


心が読めるようになった結果、個人間の誤解が少なくなってトラブルも減る、といった内容ですね。文法のミスも少なく、無難にまとめている印象があります。
「もし他人の心が読めたら」という仮定の部分を省略し、帰結節から書き始めるのはバツにはなりませんが、先述したような仮定の立場を明らかにするためにも、また文字数を稼ぐためにも If 節から書き出すのが無難でしょう。

2文目の We guess what other’s think … が仮定法の形になっていないじゃないか!と思う人もいるかもしれませんが、ここはこのままでOKです。仮定法はあくまでも「もし他人の心が読めたら...」という仮定が掛かっている部分にだけ使えば良いのであって、ここは「私たちは他人がどのように考えているかを想像する」という一般論を述べているだけですから現在形で書くのが正解です。

改善できる点があるとすれば、繰り返しの表現を減らすことでしょうか。
what other people think や trouble というフレーズが何度か使われており、少しくどい印象を受けます。
If we could know what other people think
というフレーズも、例えば
If we could read other’s minds,
If we could read other people’s thoughts,
のように言い換えることができます。できるだけ同じ表現の繰り返しを避けた方が洗練された英文の印象を受けます。

内容的には、ひとつのメリットを詳しく書くのではなく、デメリットを対比させるのもひとつの手です。
「心を読めることによってトラブルが減る一方、プライバシーがなくなってストレスに」ぐらいにまとめるのが良いでしょうか。

以上を踏まえてT君の答案をブラッシュアップしてみました!

If we could read each other’s mind, we could know exactly how others thought. This would make it possible for us to avoid having troubles which arise from misunderstandings with others. On the other hand, we couldn’t have any privacy and would be forced to live under much stress.

・make it possible for A to do … A が do するのを可能にさせる。
・avoid doing … do することを避ける。
・be forced to do … do せざるを得ない。

その他の解答例

If we were able to read other’s mind, we would have much more difficulties in communicating with others. We sometimes conceal our real emotions or feelings to get along with them. If we could know that someone had hostility to us, we wouldn’t talk with him at all, which would possibly bring many troubles.

2014/11/28 大澤英輝

list page 

ソーシャルボタン

公式Twitterアカウント