「ノーベル賞がつらかった」田中耕一が初めて明かした16年間の“苦闘” | 文春オンライン

文春オンライン|2019年03月27日

あと1ヶ月ほどで、「平成」が幕を閉じる。平成とは私たちにとってどのような時代だったのか、さまざまな事件・出来事から激動の30年を見つめる「NHK…

するとコメントすることができます。

新着コメント

  • 石橋 雄毅

    東大入試ドットコムメンバー 2019年03月27日

    本題自体も大変ためになりますが、研究とはどのようなものなのか、どういう姿勢で臨むべきものなのか、多くの受験生にはあまりイメージできない部分が少し垣間見えるような記事だと思いました。

    学問と受験勉強とは多分に一致しない部分があることは、できるだけ早いうちに知っておいてほしいですし、
    だからこそ、受験勉強の中で「楽しい」「もっと知りたい」と思える領域が少しでもあったなら、それを大切にしてほしいです!

このエントリーをはてなブックマークに追加

最新記事・ニュース

more