【入試情報】#02 東大が何を求めるか?
2023.06.14
2023.06.14
2023.06.13
2023.06.02
2023.05.26
2021.12.06
2021.12.05
2021.11.24
2021.11.20
2021.11.18
2021.11.16
2021.11.13
2021.08.31
2021.08.29
2018.08.31
2018.08.31
2018.08.31
2018.08.31
2018.08.31
2018.08.31
2018.08.31
2018.08.31
2018.08.31
2018.08.31
2018.08.28
2018.08.27
2018.08.08
2010.03.03
For foreigners, learning to speak Chinese is a hard task. But learning t…
東大入試.com編集部
2018年08月31日
リスニングが苦手な人でも聞き取りやすいTED動画です。
台湾の人が漢字について語る内容ですので、取り組みやすい内容であると思います。
リスニングは地道に継続して行うのが大事なので、まずはこのスピーチから学ぶというのはいかがでしょうか。
東大入試.com編集部
2018年08月31日
4000万再生された、TEDの中でも特に多くの人を惹きつけたスピーチだけあって、非常に面白いです。
"I have a dream."と"I have a plan."では確かに大きな違いが有りますね(笑)
聞き取りやすく、語彙力も標準的で、受験生にとって嬉しいリスニング教材となるのではないでしょうか。
TEDを活用したリスニング勉強法を3ステップで紹介。英語学習全般に関する情報も提供。
東大入試.com編集部
2018年08月31日
短い動画でよいので、繰り返し聞いて読むということは、リスニング力を上げるうえで地道ですが大事なことです。
英語学習法のベストセラー著者、西田大先生が選んだTED動画のベスト3です。自分のレベルに合った選び方、英語学習にTEDをすすめる理由も解説。
東大入試.com編集部
2018年08月31日
「自分に合ったTEDの選び方」という部分が有るのですが、
Topicで検索する方法やスクリプト・日本語字幕の出し方も載っています。
大学入試のトピックをお届けする、「駿台データバンク」、「主要大学入試解答速報」、「駿台入試ニュース」など大学入試情報満載のページです。
東大入試.com編集部
2018年08月31日
過去問を何回か解いた後に、必ず読むと良いでしょう。
経験値として身についた東大英語の感覚が整理されて、アウトプットされやすくなります。
二次試験の傾向と対策が良くまとまっています。
東大入試の基本情報である、「東大入試の仕組み」についてまとめました。「入試情報」では、日本の最難関大学である東京大学をめざす受験生が知っておきた…
東大入試.com編集部
2018年08月31日
東大入試の仕組みを1から知りたいという方にお勧めの記事です。
東京大学から発表された「東大入試の変更点」についてまとめました。「入試情報」では、日本の最難関大学である東京大学をめざす受験生が知っておきたい情…
東大入試.com編集部
2018年08月31日
理科三類において第1段階選抜の実施倍率が厳しくなりました。
東大医学部を目指す方は油断してセンターで足をすくわれないよう、お気をつけてください。
推薦入試にも変更点が有ります。ご確認ください。
東京大学の合格者の「東大合格最低点・平均点の推移」についてまとめました。「入試情報」では、日本の最難関大学である東京大学をめざす受験生が知ってお…
東大入試.com編集部
2018年08月31日
河合塾さんがまとめている、合格点や平均点のデータとなります。
日本で最難関の東大入試に合格するには、いったいどれだけの得点を取ればよいか。
目標点を定める判断材料として使うといいでしょう。
このサイトは、総合教育機関、河合塾の公式ウェブサイトです。大学受験予備校、幼児教育、社会人教育など、年代や能力に応じた教育につとめています。
東大入試.com編集部
2018年08月31日
河合塾さんによる、2016年度の東大二次解答速報です。理系数学の第一問では、計算途中で出てくる関数の正負を視覚的に捉えることができるということを大手予備校4社の中で唯一指摘。河合塾の数学の解答速報はただ解答がひとつだけあればよいだろうというようなものではなく、毎年非常に細かいところにまで注意が行き届いていて質が高いです。
東大入試.com編集部
2018年08月31日
東京大学公式HPより。
日本一の大学であることは周知の事実ですが、
実際の数値を目にすると、改めて恵まれた環境が用意されていることが実感できるのではないでしょうか。
2023.06.14
斎藤 匡洋
2023.06.13
斎藤 匡洋
2023.06.02
2023.05.26
2021.12.06
2021.12.05
2021.11.24
2021.11.20
2021.11.18
2021.11.16
2021.11.13
2021.08.31
2021.08.29
2018.08.28
2018.08.27
2018.08.08
2010.03.03
2025年度受験生向けに、東大模試の日程をまとめました。模試受験の予定を立てる際に参考にして下さい!
2023年度は大幅な難化により話題となった東大物理。合格するための学習のポイントを、今までの傾向と対策を踏まえて確認していきます。また、現実的な目標得点についても考えていきます!
東大化学、合格のためには何点を目指すべきなのでしょうか。東大化学の傾向と対策を踏まえながら、現実的な目標得点について考えていきます!
30回 ―これは、東大受験に関係するであろう模試の年間実施回数です。当然ですが、これをすべて受験するのはお勧めしません。東大合格を目指すうえで、特にどの模試を受験するべきなのか、考えます!
東大入試前期日程関係の日程 まずは,東大入試(前期日程)に関わる主要な日程を紹介します。 共通テスト関連の手続きも含めると,入試の手続きは高校 …
ライバルはどれくらいいる? 倍率を確認してみよう! ここまで、東大入試の選抜基準をお伝えしてきましたが、共に試験を受けるライバル達がどれくらいい…
目標とすべき点数はどれくらい? 東大が発表している合格者データを確認! 二次試験 合格最低点 二次試験 合格平均点 第一段階選抜 合格最…
※2024年12月8日 第1段階選抜情報を更新しました 入学者の選抜方法 このページでは、2022年度から導入された新学習指導要領(新課程)のも…
実はアドミッションポリシーで明確に示されている 「どうやったら東大に入れるか?」という疑問は、東大受験を考える方なら誰でもお持ちだと思います。そ…
世間のイメージと東大ビジョン2020 日本のいわゆる「最高学府$^{\ast 注}$」として知られる東京大学。そして、1学年に3100名ほどいる…
前の記事:模試受験の心得【受験前】 模試は受験したらそれで終わりではありません。むしろ大切なのは模試の受験後,それをどう活かすかです。せっかく受…
模試はあくまでも“模擬”試験であってその結果で人生が左右される訳ではありません。「どうせ模試なんだし今の実力を試すために特別な対策をせずに特攻…
※2025年度受験生向けの東大入試関連模試の記事はこちらになります:【2025受験生向け】東大入試関連模試 日程 この記事では,2024年度の東…
問 題 1 座標平面上の 1 点 ${\rm P} \left( \dfrac{1}{2}, \, \dfrac{1}{4} \right)$ …
不等式に関連する問題は,東大をはじめとする難関大学の入試で頻出です。不等式で領域が指定され,それを図示したりその範囲におけるある関数の最大値を問…
文系でも理系でも "ベクトル" は入試の範囲となります。どういうわけか,図形が絡む分野は苦手とする受験生は多い印象で,差がつく分野といえるでしょ…
東大理系数学の過去問を見てみると,二次曲線がメインテーマとなっている出題が極端に少ないことがわかります。(数学III の中では目立って少ないです…
東大入試では,指数関数や対数関数が単体で大問になっているものはあまりみられませんが,(1) で不等式の証明をし,(2) でそれを利用してある関係…
三角関数は,文系数学・理系数学共に頻出です。三角関数単体でというよりは,二次関数との融合で出題されることが多い印象です。(これはあくまで林個人の…
難関大の入試というと,微分・積分などの解析計算や整数問題,確率の問題などをイメージする人が多いかもしれません。しかし,近年の東大入試では地味なが…
東大入試.com編集部